VBAツールの作例として、擬似的にHTMLテンプレートエンジンを作ります。
LP製作時にも有効です。
要件定義
概要
HTMLテンプレートエンジンなどで制作されたLPなどのHTMLページを、手元で素早く作成更新したい。
Pug・EJS・Nunjucksなどでプロジェクトファイル全体が共有されない炎上案件も想定すること。
目的
HTMLがわかっていれば、複数枚のページ作成更新がExcel上の操作で完結できること。
それにより、テンプレートエンジンの学習や理解がいらないことと、テンプレートエンジン利用での利便性が擬似的に体験できること。
必須要件
ヘッダー・フッター・外部ファイルなどの記述とコントロールがブロック単位で可能であること。
複数ファイルの制作が一括でできること。
メリット
急なLP制作案件等、他社案件巻取り時の作業効率化を図る。
静的ページの作成の効率化。
固定された内容のコードを一括で編集できること
基本設計
業務フロー
- ヘッダー要素決定
- フッター要素決定
- 外部ファイルのフォルダパス構成決定
- HTML諸々の記述内容を決定
- HTML出力
- 修正あれば修正後のHTML出力
システム構成
Excel
Chromeブラウザ(出力したHTMLの確認用)
機能一覧表
- ボタン押下でHTML出力
- 任意の出力ファイル名を設定
- 画像ファイルは相対パスにて設定
- 必要数のHTMLが作成できる
- 指定した既存HTMLの要素をツールに取り込める
詳細設計|仕様
テスト

合同会社ムジンケイカプロ
SEO・サイト改善・業務効率支援
成果率と検索に強いホームページ制作・運用改善のご相談を承っています。
法人クライアントとの契約多数、WEB制作会社やIT専門人材との協業、サイト保守・運用まで幅広く対応しています。
(2025年7月現在)
-
ランサーズ実績:238件/評価191件(★5.0)/完了率99%/リピーター29人
-
ココナラ実績:販売実績66件/評価★5.0
サイト改善・集客最適化まで、一貫してお任せいただけます。
当サイトはリンクフリーです
引用・SNSでの共有はご自由にどうぞ。事前連絡は不要ですが、もしご連絡いただければ、貴社コンテンツをご紹介できる場合もございます。