WordPressサイト制作時の設定確認メモ | ムノログ 合同会社ムジンケイカクプロのITノウハウブログ
ECサイト制作

WordPressサイト制作時の設定確認メモ

合同会社ムジンケイカクプロへのお問い合わせ ECサイト制作

はじめてWordPressサイトの構築をする人や、ブログを書く時に気をつけてほしいことです。

カテゴリは決めよう

最初は未分類に入る新規記事。
カテゴリ名はしっかりきめて、自分のテーマにあったカテゴリ名にしよう。
見てくれるユーザーにも、検索エンジンにも親切な画面構成になります。

スラッグ

パーマリンク、記事のURL、その名前のこと。

ここは日本語でもいいです。
※母国語でのURLが有効というデータも散見されます。

基本は英単語でわかりやすいURLを推奨します。

日本語の文字列はURLエンコードされた時に、意味不明な文字になってしまいます。
具体的には、ユーザーが見る時に、以下のような状態でブラウザにURLが表示されてしまうことがあります。

%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AD
↑これは弊社の名前です。

URL自体が、人間に意味不明になり、長くなることで見栄えの悪さがあります。
その観点から、日本語URLはおすすめしていません。

あえて使うなら、その判断に間違いはありません。

構築時の見落としがないように

デフォルトのアカウントを削除

■wp-config.php
(状況によるが基本無効化)
define(‘DISABLE_WP_CRON’, ‘true’);

wp-config.phpのファイル属性を400に設定する
xmlrpc.phpのファイル属性を400に設定する
※.htaccessファイルで制限することもある

REST APIは(弊社の場合稀に)使うので無効化しない。

  • メディアアップロード、ファイルサイズのコントロール
  • 記事本文のリンクの可否
  • パーマリンク設定
  • リビジョンの回数
    ※保守契約にも関連する。
  • バックアップの自動化の有無。
    ※保守契約にも関連する。
  • セキュリティ対応

引用

WordPressサイト

is_single( 'beef-stew' )
“beef-stew” という投稿スラッグの投稿が表示されている場合。

<?php if ( is_home() || is_single() || is_category() || is_tag() ) : ?>
表示したい内容

||はそれともの意味のor
<?php else: ?>
<?php endif; ?>

WordPress Single.php 目次機能をつける

工数を確保して、アンカーリンクがつけられるようにしたい気持ちはございます。

<h2>サンプル</h2>
<pre class="EnlighterJSRAW" data-enlighter-language="null">&lt;?php
echo '&lt;h3&gt;Index&lt;/h3&gt;';
echo '&lt;ul&gt;';
$preg_the_content = get_the_content();
preg_match_all('/&lt;h2&gt;(.+?)&lt;\/h2&gt;/', $preg_the_content,$matches);
//var_dump($matches[0]);
foreach($matches[1] as $key =&gt; $value){
if (isset( $value ) &amp;&amp; !is_array( $value )){
echo '&lt;li&gt;'.$value.'&lt;/li&gt;';
//print_r($value) ;
}else {
}
}
echo '&lt;/ul&gt;';
?&gt;
&lt;?php the_content(); ?&gt;</pre>

こんな感じで動くといいというサンプル。

上手い人はもっと上手いですけどね。